へんてこ社労士のときどきブログ

さかべ社会保険労務士事務所オフィシャルブログ

経営者も人財不足ですか?!

今、新入社員や人事異動で、慌ただしい職場も多いと思います。 4月になると、「お花見」どころではないのかなあ。 さて本題に入ります。 人口減少や産業構造の問題などから、多くの分野で労働力の確保が難しくなっています。 しかし、不足しているのは労働…

女性の賃金は過去最高ですが・・・

お花見の季節。 お天気が不安定で、朝夕は冷えますね。 さて、ここから今日の話題です。 「賃金構造統計基本統計調査」という国の調査をご存知ですか? これは、厚生労働省が統計法に基づいて、現金給与、超過労働給与、賞与等を毎年7月に調査するものです…

奨学金の重い負担

春分の日が過ぎて、関東地方もそろそろ桜の開花宣言。 卒業、転出や退職など、お別れの季節ですよね。 でも直ぐに入学、転入や入社などの出会いも始まる季節です。 さて、今日の話題です。 最近、運転中ラジオで国会中継を聞いていたら「奨学金の返還問題」…

働く時間が短い正社員とは?

3月17日は「彼岸の入り」・・・ 春は牡丹餅(ぼたもち)を食べます。 小豆の赤色は災いが降りかからないようにするおまじないの効果があるそうです。 では、話題を変えて、 「短時間正社員制度」という仕組みがあるのをご存知でしょうか。 所定労働時間が…

「楽隠居」を夢見る時代ではないですよね

暖かくなってきて、少し天気が不安定です。 でも春の息吹きがあちこちで見られて、少し嬉しくなります。 さて、今回は雇用保険法等の改正法案について書きます。 近年、少子高齢化による「労働力人口」が減少するなか、今後、高齢者や女性などの就業率を引き…

「同一労働同一賃金」への課題

前回のブログから、少し間が空いてしまいました。 いつも読んで頂いている皆さまには、大変感謝しております。 私事ですが、実母が亡くなりました。最後まで病床から、私に「風邪ひかないようにね」と言うような人でした。 申し訳ありませんが、今後も少しの…

子育てパパも休めるんです

春一番や、花粉症の季節・・・ だんだん暖かくなる、いい季節なんですけどね。 ところで、 最近、某「イクメン」国会議員が「育児休業」を取得すると申し出て話題になり・・・ 別件で週刊誌にスクープされ、辞職に追い込まれたことはご存知だと思います。 こ…

こんな休暇制度をご存知ですか?

今週は「建国記念の日」があります。 天皇家初代の神武天皇が即位した日で、「紀元節」という祝日だったそうです。 お出かけの方は「早春の息吹」が感じられる季節かもしれません。 話題は大きく変わりますが・・・ 最近も痛ましい事件や大きな事故が多いで…

会社でも「いじめ問題」が多いんですよ!

もう2月、如月(きさらぎ)になってしまいました。 今年は2月3日が「節分」です。4日は「立春」で「暦の上では春」になりますね。でも、まだ寒さが続くかもしれませんが・・・ 少し前になりますが、厚生労働省は2015年6月12日に「平成26年度個…

厚生年金加入逃れの基準?

「大寒」(1月21日)も過ぎて、まだまだ寒い日が続きます。 暖かい季節が待ち遠しいです。 今日は、最近あったニュースから。 厚生年金保険は、会社などで働いている人のための公的年金制度です。 老後の生活の安定を図るための老齢年金や、 万が一障害者…

女性活躍の土台

本格的に雪が降ってしまいました。 出かけるのは大変です・・お気を付けください。 降った後も大変ですし・・・ ところで、台湾で初の女性総統が誕生しました。 女性が元首(大統領など)となっている国は、他にも韓国、ドイツ、ブラジル、ネパール、チリ、…

志が高く優しい介護労働者・・ですが・・

今日は成人の日、3連休の最後の日の方も多いことでしょう。 それから関東では鏡開きの日で、お正月も終わります。 家庭円満を祈願し鏡餅をお雑煮やお汁粉で食べて、お正月気分を切り替える時期ですね。 今日は「介護労働者」について書いてみます。 国の経…

2016年度の社会保障関連予算案

今日から新年の「仕事始め」の方が多いと思います。 気持ちを切り替えて、エンジンかけて、とりあえずウォーミングアップしましょう。 それとも、いきなりトップギアでしょうか? 年の初めなので、国の予算案について書きます。 昨年末、12月24日に政府…

社労士としての原点に

明けましておめでとうございます。 2016年が始まりました。 また新たな気持ちで、希望に溢れた未来に向けて、 社会保険労務士として、少しでも世の中のお役に立てるように行動していきたいと思います。 新年ですので、原点に戻ったテーマで書きます。 社…

妊娠・出産・育児をしながら働く女性のための制度

2015年も残り少なくなりました。 もう休暇を取っている方もいるでしょうし、年末年始も関係なく、お忙しく働いている方もいらしゃると思います。 寒いですが、身体に気を付けて元気で頑張ってください。 今日は、前回のブログに続く内容です。 sakabesha…

働く妊婦さんやお母さんの権利

週末から街はクリスマスモードです。お店に入ればデコレーションとクリスマスソング。 でも毎年のことですが、アンケートでは自宅で過ごす「おうちクリスマス」が多いようですね。 忘年会も多い時期ですから・・・ 今回は、最近、時々話題になる「マタハラ」…

社会人の基礎力とは?

初めてゴルフのプロから指導を受けました。 ちょっと見てもらい、スウィングを矯正されましたが、的を得ていてすごく納得感がありました。 「さすがプロ」という感じ。若いのに凄いなあ。 ところで、 会社が求人する場合、主にその会社で必要とされる条件、…

知らないうちにブラック企業に

雨が強く降って、暖かくなって、強い風が吹いて、急に寒くなって・・・変な天気でした。 ところで、大手居酒屋チェーンが、子会社の新入社員の過労死自殺を会社の責任と認め、和解したことがニュースになりました。 女性は入社後1カ月間の時間外労働が11…

ダイバーシティーマネジメント?

12月になってから、時間が経つのがさらに早くなったような・・・ 気忙しい感じです。 「ダイバーシティー・マネジメント」という言葉を耳にしたことはあるでしょうか? 簡単に言うと、「多様な人材の活用を、企業戦略の一環として取り組む経営」のことです…

労働基準監督官!!

昨日から師走・・・年末で多くの皆さまが忙しい月です。 このところブログの更新が不規則になってしまってすみません。 今日の話題は、労働基準監督官です。 過重労働や未払い賃金等が社会問題化し、いわゆるブラック企業を取り締まる組織として、「労働基準…

年休は会社から与えられるもの?

かなり寒くなりましたが、 今は、都会でも田舎でもイルミネーションが飾られていて、 凍えても夕方から出かけたくなるような気分にさせられてしまいます。 今日は「年次有給休暇(以下、年休)」についてです。 「年休」は、就業規則等で決められていて、使…

残業代のない管理監督者とは?

今日は勤労感謝の日・・・働くことや働いている人に感謝する日かと思ってました。 本当は新嘗祭(しんじょうさい、にいなめさい)と言って、豊穣(豊作)を祝う日なんだそうですね。 でも「働かざるもの食うべからず」? 今週も元気で働きます。 今回は、管…

今回は契約更新してくれないの?

昨日は、各地の神社が七五三ので賑わったようです。 期日ははっきり決まってないようですが、11月15日が最良の吉日なんだそうです。 でも、今は10月から11月の休日で、家族の揃う都合の良い日に行うことが多いようですね。 ところで、 テレビや新聞…

障害年金の受給要件

昨日は「立冬」でした。暦のうえでは冬になりましたが、 まだまだ、秋、真っ盛りです。今朝は肌寒いですが、また今日から頑張りたいと思います。 「障害年金」というのは、国民年金法、厚生年金保険法等に基づいて、疾病又は負傷(傷病)によって、一定程度…

転勤命令!え!?

明日は「文化の日」・・・飛び石連休なので、お休みになっているがいるかもしれませんね。 朝から雨が降って少し肌寒いですが、今週も気合を入れていきたいと思います。 ちょっと調べてみたら「文化の日」は日本国憲法が公布された日なんですね。 では5月3…

仕事を辞める、辞めさせられるとき

最近「個別労働関係紛争(個人と会社の紛争)」について、数人の社会保険労務士の先生方と時々勉強していますが、「解雇」「雇止め」「セクハラ」「パワハラ」「未払い残業代」などがテーマになることが多いので、このブログの話題でも、関連することを取り…

「パワハラ」と「厳しい指導」の違いは?

月曜日の朝です。 朝晩は冷えますが、爽やかなシーズンです。 今週も気持ちを新たに、張り切っていきたいと思います。 少し前に「パワハラ」について社会保険労務士会のセミナーがありました。 基礎から対策まで、あらためて勉強させてもらいましたが、自分…

女性の働く権利を支える法律

今日は「体育の日」。朝6時、花火の音・・・運動会?・・・祝日でイベントも目白押しでしょうね。 以前は10月10日でしたけど、今はハッピーマンデーで第2月曜日。 天気も良さそうです。 今日は、働く女性の人権の話題について書きます。 戦後、新しい…

離婚すると年金はどうなるの?

月曜日の朝です。 すみません。一週間もご無沙汰してしまいました。 10月になって、今日からマイナンバーの発送も始まりますし、その他いろいろな法律も施行されましたね。 今週もまた新たな気持ちで仕事を始めたいと思います。 sakabesharoushi.hatenadia…

労使のコミュニケーションは?

長いシルバーウィークが終わり、今日から出勤の方もいらっしゃると思います。 幸いにもお天気は良さそうです。 さて、今日の話題は・・・ 平成27年6月30日に、厚生労働省の「平成26年労使コミュニケーション調査」の結果が出ています。 面白そうなの…